fc2ブログ

RSS|archives|admin

ねこぱんちとみんなの食卓

2016.08.25 Thu
まとめてのご報告になっちまいました。

20160315171458974_20160825131947e81.jpg
発売中のねこぱんちに、「しろねこ荘のタカコ姐さん」3話目が掲載されています。
ビビリ男子の薫君のお話し。
薫君もだいぶ前から温めていた子で、全く違う雑誌に投稿した作品でも脇役で登場させたりしてました。
そのころからオドオドしているミュージシャンでした。
今回はお気に入りのいちごのカットが結構あって、楽しく描きました。

読者投稿ページに、早速イラストも描いていただけていてすごく嬉しいです。
おかげさまで、短期連載の予定でしたが継続することが決まりました。ありがとうございます。

BL48H8eCUAA7ipY_20160825131948c1a.jpg
そして「みんなの食卓」も発売中です!
今回はアイスクリーム。
私の赤毛のアンの思い出は劇団四季版のミュージカルが真っ先に来るのですが、
四季版ミュージカルでも特にお気に入りなのが、アイスクリームを食べるシーンでした。
アイスクリームの歌で1幕が閉じるから、休憩中はアイスクリーム食べたくて仕方なかった(笑)
だから、企画当初から「アイスクリームは描きたい」と話していました。

そして、物語としても今回は大事な話です。
今まで語られなかったおばあちゃんの最期。
康子さんもまた登場させることができました。

実際作ってみたアイスクリームもおいしかったです!!
手作りするとなんかこう、シャリッとするんですが、
お料理をこだわる方々にはそれは失敗ならしいんですが、
そのシャリっとした感じが逆に食べやすくて私としては好きでした。
そんなところも、担当さんと相談しつつ盛り込みました。

んで、「赤毛のアンの食卓から」については次号大事なお知らせが!できるかもしれない!
ということで、よろしくお願いいたします!


スポンサーサイト



Category:ねこぱんち | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |

「懐かしファミコン物語」発売

2016.08.01 Mon
BL48H8eCUAA7ipY.jpg
少年画報社から「懐かしファミコン物語」が発売中です。
私も10ページ描かせていただきました。


キャプチャ4
「ファイナルファンタジーⅢ」をテーマに描いています。
昔のゲームの思い出って強烈。大人になってもふと思い出してしまうエピソードって誰にでもあると思います。
私の漫画にかかわらずですが、そんなところを感じていただけたらなと思います。

雑誌の中には、ゲーム展開に関するネタバレっぽいエピソードはちょいちょいあるんですが、
ゲーム本編のキャラクターや、ゲーム画面は登場しません。

そのため扉絵がシュールなことになってるんですけど(笑)
画面は想像しつつお楽しみください。

今までに無い題材で描いたので面白かったです。すごく楽しく描きました。
少年画報社のコンビニコミックに携わらせていただいているおかげで、
いろんな題材の漫画に挑戦できることが嬉しいです。

でも、私自身はスーファミと同い年なので、
ファミコンはやったことはあるけれどメインの世代ではないです。
そのため、FFⅢのエピソードは担当さんの思い出話が題材になっています。
打ち合わせでもFFⅢに関するお話しをたくさん聞きました。

FF事態はプレイ経験がなく、
でもファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンは観たことがあったり、
友達がチョコボが好きで、チョコボレーシングだけは結構やってたり、
友達のチョコボの不思議なダンジョン2のセーブを消してしまったり、
そんな思い出があります。なんか邪道な人間ですみません。

私のゲームの思い出の中心は初代ポケモンです。
ゲーム事態あまり得意でないこともあり、唯一クリアしたのがポケモンでした。
アニメの方にもハマっていたので、普段はポケモンの絵や漫画ばっかり描いてました。
今はポケモンGOを、昔の友達と再会するような気持ちでやっています。

ポケモンGOもあり、ファミコン物語もあり、
なんだかノスタルジーな気持ちになりながら8月むかえました。

今年は先のほうに楽しみが多いせいか、1か月が長く感じます。
8月は、湯沢の七夕絵どうろう祭りがあります。
その前にネームOKもわらないと。頑張ります。

Category:思い出食堂シリーズ | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |