ひとりごはん
2015.11.20 Fri
ひとりごはんの新刊が発売中です!

今回のお題は鍋。白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を作りました。

お歳暮で一人用土鍋をもらってから、頻繁に鍋焼きうどんとかは作ってたんですが、ミルフィーユ鍋は初めて。
出来たときは一回で食いきれないかと盛ったけど、あっという間に完食!
その勢いをそのまま描きました。
ネーム段階でも、担当さんから「こういうキャラ好きでしょ?」と言われたぐらい、
今回のキャラは本当に気に入ってます!
生意気な女の子といい加減な男性。非常に好きな組み合わせです。
楽しくあっという間に描いてしまいました。ちょっともったいないぐらいでした。
先生の方は高校の美術部の先生がモデルです。先生は女性でしたが。
高校時代といえば、別の先生(こっちは男性)からは、鍋ではなくフタ付きのどんぶりをもらった思い出があります。
学校にいっぱいいっぱいな一人暮らしをしている感じは私の専門学校時代と同じです。
過去の経験がそのまんま出ています。
ふろくのカレンダーに、以前描いたカラーイラストも使っていただいてます!
そいえばこのカットの下書きは新千歳空港で描いた。

コンビニで見かけましたらよろしくお願いいたします!

今回のお題は鍋。白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を作りました。

お歳暮で一人用土鍋をもらってから、頻繁に鍋焼きうどんとかは作ってたんですが、ミルフィーユ鍋は初めて。
出来たときは一回で食いきれないかと盛ったけど、あっという間に完食!
その勢いをそのまま描きました。
ネーム段階でも、担当さんから「こういうキャラ好きでしょ?」と言われたぐらい、
今回のキャラは本当に気に入ってます!
生意気な女の子といい加減な男性。非常に好きな組み合わせです。
楽しくあっという間に描いてしまいました。ちょっともったいないぐらいでした。
先生の方は高校の美術部の先生がモデルです。先生は女性でしたが。
高校時代といえば、別の先生(こっちは男性)からは、鍋ではなくフタ付きのどんぶりをもらった思い出があります。
学校にいっぱいいっぱいな一人暮らしをしている感じは私の専門学校時代と同じです。
過去の経験がそのまんま出ています。
ふろくのカレンダーに、以前描いたカラーイラストも使っていただいてます!
そいえばこのカットの下書きは新千歳空港で描いた。

コンビニで見かけましたらよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト