fc2ブログ

RSS|archives|admin

みんなの食卓

2015.10.27 Tue
B40XkNdCcAE7d-I_201510271625432ec.jpg

みんなの食卓発売です!

B40Xku6CMAAHF1f_20151027162545eff.jpg


赤毛のアンは、早くもクリスマスの準備です。
児童館でのクリスマスパーディ。
今年は、イギリスの伝統菓子クリスマスプディングを作ることになりました。

みんなの食卓のお題となるメニューは毎回かならず作っていますが、
今回が一番厄介でした・・・
そもそも、ヤフーで検索すると「クリスマスプディング」の次に「まずい」って出てくるんですよ・・・!!
材料や調理過程が独特だったり、それが日本人の口に合わなかったりするみたいなんです。
何度作っても失敗して、ようやく形になったと思ったら塩入れすぎてしょっぱくしてしまったりorz
こんなで料理漫画描いてます。

その代わり、お話の方はすんなり出来ました。
昔児童館で仕事をしていた母にちょっと話を聞いてみたり。
ゲストキャラの男の子も、自分好みなかわいい子が出来たので楽しかったです。


みんなの食卓はシリーズものが多いし、殆どが創刊当初から続いているので、
他の作家さんの作品にも勝手に愛着がわいています。
次回でついに一周年ですねえ。
そして来月は「ひとりごはん」もあります。よろしくね。

そして、毎度ながら読者投稿、ありがとうございます!
自分のキャラを描いてもらえるのってやっぱり嬉しいです!

スポンサーサイト



Category:思い出食堂シリーズ | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |

プロフィール

2015.10.08 Thu
胡原おみ (コハラ オミ)

秋田県横手市出身
日本デザイナー芸術学院仙台校 まんが学科卒業

2013年
「脳漿炸裂ガール」(原案・れるりり 構成・内谷恭介)(KADOKAWA)
omi名義でデビュー。初連載

2014年
3月
「脳漿炸裂ガール」コミック発売

9月
ゆるゆるねこぱんち(少年画報社)にて読みきり「みけねこ鍼灸院」掲載

10月
思い出食堂特別編集ひとりごはん(少年画報社)掲載
以降同シリーズに掲載

11月
「みけねこ鍼灸院」連載開始

12月
みんなの食卓(少年画報社)にて「赤毛のアンの食卓から」連載開始


2015年
1月
コミックリュエル(実業之日本社)にて「アヒルのバレエ」連載開始(~8月)

9月
「アヒルのバレエ」コミック発売


その他
西東社「ほんとうに怖いストーリー」
能代青年会議所「白神かっくん」絵本作画・ラインスタンプ作成
横手市「後三年合戦物語」企画進行中
自費出版企画「クロスストーリー」企画進行中

Category: | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |

ゆるゆるねこぱんち発売

2015.10.04 Sun
ゆるゆるねこぱんちが発売になりました!
q (1)
まさかの玉こん表紙!てか今回表紙に人間がいない・・・!w
予定では多分もうちょっと小さく扱われる予定だったのだと思いますが、
思いのほか大きくイラスト使っていただけました。

q (2)
みけねこ鍼灸院、6話目になりました。
今回は16ページでいつもより短めです。
奏恵ちゃん、お友達との別れを前に、いろいろ考えるお話。
デリケートな人間関係。踏み込みすぎるのも親切と違う気がする。

今回、というか毎回、担当さんの把握力に助けられてます。
私が描きたいところをピンポイントで掬い取って理解してくれて、
そのおかげで今回もスムーズに形になりました。
また次回もお楽しみにです。


はじめてファンレターをいただきました!
凄い励みになります。本当にありがとうございます。
玉こんが患者さんに寄り添うみたいに、読む人の心により添えるような漫画が描きたいです。

数字とか知名度とか、露骨に気にしてしまうタイプなんで、
特に最近はコミックが出たこともあって不安になっていたんですが、
ちゃんと読んでくれている人がいるということを忘れないように、
なんかもういろいろ、大事なこと忘れないように!!!(雑)
今出来る力で漫画を描き続けたいと思います。


Category:ねこぱんち | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |