アヒルのバレエコミックス発売中です
2015.09.19 Sat
9月16日、
アヒルのバレエのコミックスが発売しました!


秋田県横手市イオンの未来屋さん
由利本荘市のミライアさん
宮城県仙台市喜久屋書店さん
東京都日比谷シャンテの八重洲ブックセンターさんをはじめ、
いろんな本屋さんに色紙を置いてもらっています。
場所によって本編と関係ない絵が違うので、見つけてみてください。
地元は特に、目立つように展開してくださって、大変嬉しいです。
終わった作品についてうだうだ語るのもかっこ悪いかな、とも思うんですが、
まだまだ発売したてってことでお許しください。
発売してから、買ったよ!という報告を受けます。
身内、バレエスクールの方、アヒルのバレエをきっかけに私を知ってくださった方まで。
発売を待ち望んでくれていた方がたくさんいたことに本当に感謝です。
以前の記事でも書いたことなんですが、
自分の漫画のテーマや、漫画で受け取れるものを読者さんから教えられることが多いです。
もともと「邪道なバレエ漫画を描こう」からはじまり、
「初心者大人バレエの、ハウツー本的な漫画にしよう」とざっくりと方針が決まり、その流れで作っていましたが、
お話が進むにつれて、バレエに限らない、「大人の習い事」の魅力や共通点が見えてきたり、
中央に立たなくても輝ける、それが受け入れられる世界がある、ということに気づいたり、
浅く考えていた方針が、バレエという奥深い世界と読者さんのおかげで、より厚いお話になっていました。
・・・いやぁだから、漫画描くって面白いんだね!
コミックを出すにあたって、デビュー前からの憧れもいろいろ適ったのも今回嬉しかったこと。
書店さん宛色紙やサイン本もだし、自分の漫画のPOPも今回は描かせてもらえたし、
それから帯を芸能人の方に書いてもらう!というのも、
ミーハーは話でアレですが、まあ叶わんだろうと思っていたので、本当に叶っちゃって驚きです。
元宝塚の白羽ゆりさん。
ヅカはあまり触れてこなかったけど、白羽さんのことは今回の帯のこととはまったく関係なく、
過去に舞台で拝見して、いやぁキレイな方だなあと思っていて、
ここで繋がったことで、憧れの舞台の世界にグっと近づいたような、夢のような気持ちです。
これもまた、自分の漫画とは思えないくらいすてきな言葉をいただいて。
てか、あんなに所作がキレイなのにバレエ始めたの大人になってからとか・・・マジか。
あと、帯の方にサイン色紙10名様にプレゼントという応募券が・・・!
やだ、10名も集まるかしら・・・(汗)
集まれば一枚一枚頑張って描きます。
好きなVaとか思い入れのあるVaとか、教えてもらえればその絵描きますよ!
まだまだ発売したてです。お近くの書店等で是非手にとっていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします!
アヒルのバレエのコミックスが発売しました!


秋田県横手市イオンの未来屋さん
由利本荘市のミライアさん
宮城県仙台市喜久屋書店さん
東京都日比谷シャンテの八重洲ブックセンターさんをはじめ、
いろんな本屋さんに色紙を置いてもらっています。
場所によって
地元は特に、目立つように展開してくださって、大変嬉しいです。
終わった作品についてうだうだ語るのもかっこ悪いかな、とも思うんですが、
まだまだ発売したてってことでお許しください。
発売してから、買ったよ!という報告を受けます。
身内、バレエスクールの方、アヒルのバレエをきっかけに私を知ってくださった方まで。
発売を待ち望んでくれていた方がたくさんいたことに本当に感謝です。
以前の記事でも書いたことなんですが、
自分の漫画のテーマや、漫画で受け取れるものを読者さんから教えられることが多いです。
もともと「邪道なバレエ漫画を描こう」からはじまり、
「初心者大人バレエの、ハウツー本的な漫画にしよう」とざっくりと方針が決まり、その流れで作っていましたが、
お話が進むにつれて、バレエに限らない、「大人の習い事」の魅力や共通点が見えてきたり、
中央に立たなくても輝ける、それが受け入れられる世界がある、ということに気づいたり、
浅く考えていた方針が、バレエという奥深い世界と読者さんのおかげで、より厚いお話になっていました。
・・・いやぁだから、漫画描くって面白いんだね!
コミックを出すにあたって、デビュー前からの憧れもいろいろ適ったのも今回嬉しかったこと。
書店さん宛色紙やサイン本もだし、自分の漫画のPOPも今回は描かせてもらえたし、
それから帯を芸能人の方に書いてもらう!というのも、
ミーハーは話でアレですが、まあ叶わんだろうと思っていたので、本当に叶っちゃって驚きです。
元宝塚の白羽ゆりさん。
ヅカはあまり触れてこなかったけど、白羽さんのことは今回の帯のこととはまったく関係なく、
過去に舞台で拝見して、いやぁキレイな方だなあと思っていて、
ここで繋がったことで、憧れの舞台の世界にグっと近づいたような、夢のような気持ちです。
これもまた、自分の漫画とは思えないくらいすてきな言葉をいただいて。
てか、あんなに所作がキレイなのにバレエ始めたの大人になってからとか・・・マジか。
あと、帯の方にサイン色紙10名様にプレゼントという応募券が・・・!
やだ、10名も集まるかしら・・・(汗)
集まれば一枚一枚頑張って描きます。
好きなVaとか思い入れのあるVaとか、教えてもらえればその絵描きますよ!
まだまだ発売したてです。お近くの書店等で是非手にとっていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします!
スポンサーサイト